キャリア採用
募集内容
募集背景 | 当社キャリア採用ページを御覧のみなさま、 この度は中尾組にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。 中尾組は2025年4月より、新たにキャリア採用を開始することとなりました。 キャリア採用を始める背景としては、 ①地域とお客様の安心・安全を守るため ②次の世代へ技術力の継承し、未来を支えるため ③従業員がより働きやすい環境を整えるため この3つの目的を掲げています。 私たちはこれまで培ってきた技術力と経験を大切にしながら、新たな仲間と共に成長し続けたいと考えています。 ぜひ、あなたの力を中尾組で発揮してみませんか? みなさまの応募を心よりお待ちしております。 |
---|---|
募集職種・分野 | <技術職> ■施工管理(建築・土木) ■建築設計 |
仕事内容 | ■建築施工管理 現場監督(病院,学校,工場,事務所,銀行,社寺,住宅等) 特色:中規模~大型木造建築の実績豊富 ■土木施工管理 現場監督(橋脚・河川・造成・道路等) 特色:令和5年奈良県優良工事表彰受賞 |
募集人数 | 建築技術職:2〜3名 土木技術職:2〜3名 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
応募資格 | 原則、下記の条件を満たす方 1)建設現場における施工管理全般の経験を有する方 2)1級・2級建築施工管理技士 1級・2級建築士 1級・2級土木施工管理技士の保有資格者 |
採用後の待遇
基本給 | 当社の規定により面談のうえ決定 |
---|---|
諸手当 | 現場手当、資格給手当、役職手当、技術資格手当、現場手当、超過勤務手当、遠方地特別手当2~3万円(宿舎を要する作業所等)、通勤手当(※月30,000円まで)、家族手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年平均4.1カ月支給(2023年度実績) |
休日休暇 | 週休2日制※年間休日123日(2025年)、有給休暇、特別休暇、他 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険 <福利厚生面> ・年1回社員旅行(全額会社負担) ・会員制リゾート ・社員ゴルフコンペ ・団体医療保険 <その他> 1級建築・土木施工管理技士、1級建築士、建築設備士、1~4級建設業経理事務士の資格支援制度あり 建築士会に入って、自身のスキルアップを望む方は大歓迎、全面支援します。 (ヘリテージマネージャー、インスペクター、勉強会、見学会、調査など) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内原則禁煙あり 屋外喫煙可 |
勤務地 | 本社/奈良県桜井市桜井553番地の1 現場/近畿地区内 ※転勤はありません。勤務地・現場はほぼ奈良県となります。 |
勤務時間 | 8時~17時30分(実働8時間) |
教育活動 |
ー1, 資格全面支援;一級土木及び建築施工管理技士、一級建築士所得に向けた受講料補助中。一級建築士取得後は建築士会入会費、年会費全額支援。 ー2, 若手建築社員有志による建築視察実施中(年4回程度、実例;桂離宮、京都市立美術館等) ー3, 公共建築の木造化に向けた公的な研修会、提案事業に参画。 |
キャリアコンサルティング制度 | 制度あり 一級建築士講習以外にヘリテージメネジャーやインスペクター講習など、スキルアップとなる講習希望者を支援 |
選考方法 | 書類選考・面接2回 |
応募方法 | 弊社ホームページのお問い合せフォーム又は電話にてご応募ください。 TEL:0744-42-3567 |